
一般社団法人GOフェス
健幸共生でみんながワクワクする社会を創る
医療介護福祉で団結し「みんながワクワクする社会を創る」ために会社を設立しました。
健幸共生をテーマにこどもからシニア・障害のある方まで「みんながワクワクする社会」を創るために、2028年泉大津フェニックスで1万人が集まるフェスイベントを企画しています。
フェスを通して、身体の状態や適切な対応方法を知る場など予防的な関わりを作ること(健幸)、障害を持つことに対するネガティブな考えを変える(共生)ことで、みんながワクワクして人生を歩める社会創りに貢献していきます。
また、2028年には日本一のバリアフリーフェスを目指し、野外フェス会場でも車椅子の方でも利用できるトイレ、シニア・障害のある方でも来れるフェス会場までの移動手段の確保、その他障害のある方への合理的配慮(全体手話、全体要約筆記など)を確率し、他イベントなどでの基準となるイベントとして日本全体に発信できるよう準備を進めています。
コアイベント
次世代に伝える食育
調味料がもつそのものの良さや違いを、親子で五感を使って感じてもらいます。
開催日 2025年9月21日(日)
時間 11:00~12:00
場所 リハ栄養センター リハビリGO泉大津
参加費 無料(10組まで)
問合 一般社団法人GOフェス
オススメ /
人間の味覚は8歳頃までに確定するといわれています。管理栄養士と一緒に、大切な時期のお子様と保護者様で楽しんで学びまちょう。

オリジナルイベント
GOフェス
シーパスパーク内
GOフェス~こどもからシニア・障害のある人までみんなが楽しめるユニバーサルフェス
開催 2025年11月9日(日)
時間 10:00~16:00
場所 シーパスパーク
参加費 無料
問合 一般社団法人GOフェス
オススメ /
メインステージでは、万博でパラコレ大阪2025として出演された常盤さんによる障害のある方々の着物ショー(着物で世界をつつみこめ!ー障害×Life Stories-)、年代問わず子供からシニアまでみんなが出演するみんなが輝くウェディングファッションショー、障害当事者の方と医療専門職の方々と災害対応についてのトークセッション、シニア・障害のある方などの諦めない想いの成果発表(GO LIFE CHALLENGE)など見たことない世界観で楽しみながら様々なことを学べる機会があります。
その他、マルシェ30店舗以上、健幸共生ブース、太鼓演奏、園児によるダンス発表会、子供向けイベント・出店(借り物競争、スタンプラリーなど)、100人クイズ大会などみんなが楽しめるイベントを予定しています。